日日是好日

~Life as Art ~ライフスタイルをデザインする暮らし

いちぢくと桃のかき氷

「就職先が決まらなくて…」
 
ターニングポイントがくると
きてくれるリピーターさんは、
就職していない今の状況が
どうも納得いかず
 
心がザワザワ
 
「早く就職せねば!!」
と少し焦っている様子です。
 
本人はモヤモヤしてるのだけど、
こちらから観るとノープロブレム
 
顕在意識(思考)の願いではなく
潜在意識(魂)の願いが叶ってる。
 
もう少し具体的にいうと、
以前からお聞きしていた夢
 
それをやるチャンスが来ているのに
 
「そろそろ仕事しないと!」
 
頭の声がうるさくて
ブルーになっていたのです。
 
「就職先が決まったら
 夢にトライできなくなるけど
 それでもいいの?」
 
就職先が見つからないのは
必然
 
夢を叶える為
就職が決まらないように
お膳立てしてれていると
お伝えしたのです。
 
 
すると顔がパ~ッと明るく
とても元氣になっていました。
 
 
就職が決まらないのは「不運」
 
と捉えるのが現実的ですが、
就職が決まってしまったら
夢への道がひとつ閉じてしまう。
 
なのに「こうせねば!」
とエゴの声が邪魔してくるから
一歩踏み出すこともできず…
 
モヤモヤ
 
 
なーんて
そんなの勿体ない(笑)
 
せっかくのチャンスなのにね。
  
人生がうまく流れているから
違う道へ進むのを邪魔して
守ってくれていたのです。
 
「こうすべき!」
という常識は山ほどあるのだけど
臨機応変に対応できることが
これからの”成功の秘訣”です。
 
頭ではこう思っているけど
ハートが求めるものは何なのか?
 
そちらと繋がることで
エネルギーは確実に変わります。
 
 
スピリットの課題をクリアしたから
届いたギフトにホッコリ
 
このご時世に海外進出だなんて、
とても素敵 ♪
 
風の時代らしいな~
と思ったことでした。
 
>鑑定はコチラから 
 

いちぢくと桃のかき氷

いちぢくと桃のかき氷

 
今日は何回も出てきている
「風の時代」について
 
具体的な話をしていきます。
 
コヤッキースタジオで島田秀平さんが
的確な解説をしています。
 

【 まもなく始まる世界の変革。絶対に伝えたい新時代が怖すぎる… 】

 
 
占星術では、200年続いた土の時代が
2020年12月から風の時代へ移行
 
2025年までは変革期、調整期間で
本格的なスタートは
2026年とも言われています。
 
時代が変われば
今まで持っていた過去の価値観が
適用しなくなります。
 
具体的には、この変革期の間に
風の時代仕様に変えていく流れを
実践できない人が負け組となる。
 
つまり頑固で柔軟性の無い人は
時代に取り残されていくのです。
 
「こうでなくてはならない」
「こうすべき」
 
と思っている人から、
脱落していくイメージで
 
この大 変革期には、
・自分にとって当たり前だったもの
・社会ってこういうものだったよね
 
そういうものが
適用しなくなっていきます。
 
コロナ騒動で、
当たり前が激変しました。
 
変革が必然だから起きた
とも言えるでしょう。
 
 
・過去の当たり前を排除する力 
・新しく色々な経験をする力
・柔軟に物事を考える力
 
などが、これからは必要になります。
 
風の時代らしい生き方をするには、
今までの考えや過去の常識を
疑った方がいいわけです。
 
あなたは風の時代仕様に
移行していますか?
 
あと数年
 
この間に、柔軟に考える力を
つけていくのがお勧めです。
 
 
せっかくなので付け加えると、
 
【土の時代】
目に見えるもの、動かないもの
車、土地、肩書など
動かないものが重要視される。


【風の時代】
目に見えないもの、自由自在に動くもの
情報、フォロワー、仮想通貨など
*見えないものが重要になる。
 
 
 
一つのことだけを追求するのが美徳
というのは、もう古いのです。
 
肩書は沢山あった方がいいし
複数のコミュニティを掛け持ち
自由自在に動ける柔軟性 
などが大事になってきています。
 
曖昧なものを受容する
 
マルチとか
マイノリティとか
受け容れる体制が
より整っていくことでしょう。
 
 
時代は今
どんどん変化しています。
 
タブーとされてきたことが
運氣をあげてくれるようになる。
 
とても愉しみであります♪
 
 
風の時代らしい価値観や
生活様式を身につけていくと
いいかもです。
 
 
 
では、今日はここまで
 
 
 
 
>ゆるゆる瞑想会はコチラから
 
 




 
↓ ここまで読んだら ポチリ
にほんブログ村 にほんブログ村へ
RANKING 応援ありがとう♪  
 
 
← 感想・質問はこちらmail

 
 
 



関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA