日日是好日

~Life as Art ~ライフスタイルをデザインする暮らし

Ajillo

ずっと春のような陽氣だったけど
ようやく秋らしくなってきました。
 
空を眺めているだけで
心までスーーッと晴れてくる。
 
耳を澄ませば
虫の音が聴こえてきます。
 
趣がある虫の音ですが、
外国人には聞こえないってこと
あなたは知っていますか?
 
虫が鳴いているのに
聞こえないってどういうこと?
 
と思うかもですが、
それにはどちらの脳で
聞いているのかが関係している
という研究発表があります。
 
西洋人は右脳(音楽脳)
日本人は左脳(言語脳)
 
虫の音を機械音や雑音と同様
ノイズとして処理する西洋人
 
騒々しい雑音と捉えるそうで、
ノイズは徐々に聞き慣れ
やがて意識にのぼらなくなる。
 
毎日聞いてる生活音が
氣にならなくなるのと同じように
虫の音も聞こえなくなるそうで
なんだかとても残念…
 
自然の音を言葉として
認識することができるのは、
日本人とポリネシア人だけ
(中国人、韓国人も西洋型)
 
文化の違いによる結果だそうです。
 
虫の音を美しいと想う心が
日本人としての証

虫の音に聴き入る文化が
今も残っている日本
 
日本に生まれたのって
凄~~~く幸運なこと
 
胎内記憶(生まれる前の記憶)でも
実は同じような事が言われていて
 
日本に生まれたい人が本当に多くて
競争率がすごく高いらしく
日本希望の順番待ちで大行列!!
 
だから日本人だってことだけで
とても凄いことなのだそうです。
 
日本人の感性を育むことが
世界の光となる
 
自然と共存して生きることを
こどもたちに伝えていこう。
 
そんなことを想いました。
 
いつもあっという間に
夏服から冬服に変わってしまうのに
今年は秋服の期間が長く感じます。
 
朝晩は冷え込むから
気温差にやられないように
氣をつけてくださいね。
 
  

Ajillo

Ajillo

久しぶりに夜のお出かけ
 
 
 
時代の変わり目に
必要なものは何なのか?
 
そんなことを想っていました。
 
ひとつは、
臨機応変に対応する力
 
時代は今
目まぐるしく変化しています。
 
いつものやり方だけに
こだわり過ぎることなく
素早く対処できることの方が有効
 
それをすでに実践している企業が
すでにあるのです。
 
 
上司を「すっ飛ばせる」会社
~そして無駄な会議は消えた~
 2022年1月12日
【テレ東経済ニュースアカデミー】


 
パナソニック コネクティッド
ソリューションズ社長
 
樋口泰行氏が進めている
社内の意思決定改革は、
無駄がなくスピーディー
 
とても斬新♪
 
仕事の進め方だけでなく、
上司との関係性も全然違う。
 
違いすぎる!!
 
こんな風に変化できる企業が
飛躍、発展していくのでしょうね。
 
今は混沌とした時代
 
来のやり方に固執せず
流れるように生きる。
 
どんな逆境に立たされようとも
瞬時に対応できる人(企業)
 
自分の内在する力を信頼し、
諦めない強い心が未来を切り拓く。
 
過去の常識に囚われないことが
重要になってくると思うのです。
 
当たり前の破壊は、
一部企業でも進んでいるのですね。
 
新しい文化が
始まる予感です。
 
 
 
 
では、今日はここまで
 
 
 
 
 
>ゆるゆる瞑想会はコチラから
 
 

↓ ここまで読んだら ポチリ
にほんブログ村 にほんブログ村へ
RANKING 応援ありがとう♪  
 
 
← 感想・質問はこちらmail

 
 
   

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA