日日是好日

~Life as Art ~ライフスタイルをデザインする暮らし

blue dryflower

数秘術鑑定師の藍です。
 
「幸せになりたい」
 
そう思っていた頃、
いつも満たされず
心は枯渇していました。
 
不足を見つけては
ないものねだり…
 
何かのせいにして
自己防衛してる つ・も・り
だったのです。
 
現状をそのまま
受け入れることができず
現実から目を背けていました。
 
今 起きていることは、
自分の過去が生み出したもの
 
過去の集大成である
 
そう心の底から思った時、
滞っていたものが流れたのです。
 
現状を受け入れ
今ある幸せを味わう。
 
ただそれだけで
心が豊かになるなんて…
 
もし >>幸せ不感症 の人がいたら
教えてあげてください。
 
今、目の前にある幸せ
それを見つける名人になればいい。
 
小さな喜びを
沢山見つけてください。
 
幸せは、味わえば味わうほど
その大きさが増していくのです。
 
 

blue dryflower

blue dryflower


 
「アレが嫌だ、コレは無理」
 
いつも不満ばかり口にしていると
不満を感じる事象が集められます。
 
同じ周波数のものが引き合う
波動の法則です。
  ↑
「それなら知ってる!!」
 
という人は多いと思いますが、
実際に使いこなせている人は
知っている人の数と比べて
まだまだ少ないように感じます。
 
ついついいつものメンツで、
 
嫌な人の話で花が咲いたり
他者のあら探しをしてみたり
自分のあら探しをしてみたり
 
 
あなたの頭の中に
常に入っているものは何ですか?
 
悩み、不安、恐怖など
 
不安材料ばかり詰め込んでいると
さらなる問題が飛び込んできても
おかしくありません。

憎悪とか入っていたら
かなりヤバいです。

 
現実をどう観るのか?
 
・厳しい現実
・優しい現実
・波乱万丈な現実
・穏やかな現実
・簡単にうまくいかない現実
・スルスルうまくいく現実
 
「○○に違いない!」
とあなたが思っていること
 
思い癖が現実をつくっています。
 
 
全ては波動

だから自分自身の波動を
整えていくことは、
とても有意義なことなのです。
 
波動のイメージがわいてこないなら
人が放つエネルギーと捉えると
わかりやすいです。
 
陽氣な人のエネルギーは
明るくて、軽く
 
陰氣な人のエネルギーは
暗くて、重い
 
オーラを観ることができなくても
エネルギーを感じることは可能です。
 
 
自分の望む波動になることで
同調するものが変化する
 
のだとしたら、
 
素敵だな~と感じているものに
同調する癖を身につけたほうが
だいぶお得です♪
 
 
大事なことなので繰り返します。
 
不快なこと、嫌な人への執着は
とても危険な行為
 
特定の人のことばかり
考えている状態は執着だし、
頭の中に不快な過去が
パンパンに詰まっていたら
それが今に反映します。
 
頭の中を変えないから
それが永遠に続くのです。
 
日常のどこにスポットをあて
何をどう観ているのかを
意識してください。
 
物事の捉え方が変われば
必ず未来は変化するのですね。
 
もっと言うと、
口癖を聞いていけば
思考パターンが見て取れます。
 
同じ環境下でも、
文句を言わない人がいて
文句ばかりの人もいます。
 
「不遇は環境のせいだ」
 
と思うかもですが、
環境は関係ありません。
 
どんな環境であるかではなく
どこを観ているのかで
未来が決定されていくのだから
自分の観たい世界を見続ける。
 
そこが重要なのです。
 
 
今が整ってきたら、 
究極、何も考えない
空(クウ)に到達します。
 
この状態に入ると
もう至福の感覚です。

(わたしはコレが大好物♪)
 
起きることは最善
 
わたしにとって必要な経験であり
無駄なことなど何もなかった。
 
そう思えた時、
 
問題が起きなくなるのではなく
問題と捉える思考が消滅します。
 
解決しようとする波動ではなく
問題を横に置いたまま
そのままを眺める。
 
そんな感覚なのです。
 
 
あなたは今、どんな状態ですか?
 
自分の状態を冷静に捉え
どう進んでいきたいのかを決め
あなたらしい人生を歩んでください。
 
わたしは重~いのは
もう飽きたぞーーー!
 
 
 
では、今日はここまで
 
 
 
 
 
波動が変われば
未来が変わる
 
 
 
 
 
>ゆるゆる瞑想会はコチラから
 
 

↓ CLICK してくれると嬉しいです
にほんブログ村 にほんブログ村へ
RANKING応援いつもありがとう♪  
 
 
← 感想・質問はこちら mail

 
 
 

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA