
Link
未来を信じ抜くこと
ずっと春のような陽氣だったけどようやく秋らしくなってきました。 空を眺めているだけで心までスーーッと晴れてくる。 耳を澄ませば虫の音が聴こえてきます。 趣がある虫の音ですが、外国人には聞こえないってことあなたは知っていますか? 虫が鳴いているのに聞こえないってどういうこと? と思うかもですが、それにはどちら...
三島藍 ~日日是好日~
カタカムナ国學講一期生|普遍の玄理、摩尼宝珠の神秘
ずっと春のような陽氣だったけどようやく秋らしくなってきました。 空を眺めているだけで心までスーーッと晴れてくる。 耳を澄ませば虫の音が聴こえてきます。 趣がある虫の音ですが、外国人には聞こえないってことあなたは知っていますか? 虫が鳴いているのに聞こえないってどういうこと? と思うかもですが、それにはどちら...
「この問題の答えは○○です」 学校教育で答えはひとつと学びます。 答えはひとつだと 学んできたのですが、 答えが多数あることを受け容れることで生きづらさが消滅していきます。 「これはこうあるべき!」と信じて疑わず 自分が正解でそれ以外は間違いだと戦うことで敵が生まれます。 敵がいたのではなく敵を生み出したの...