日日是好日

~Life as Art ~ライフスタイルをデザインする暮らし

日日是好日

 

私にはこの世界に
絶望した過去があります。
 
そして
皆に人当たりよく
いい人を演じ、
自分の氣持ちを
無視して生きることが
どれだけ自分の心を
傷つけるのかを学びました。
 
 
嘘笑いを し続けることに疲弊し、
何もできず 何も感じないところまで
落ちたのです。
 
もうこれ以上
落ちるところが もうない…
 
そうなった時、
怒りが出てきて 驚いたことを
今でも はっきりと覚えています。
 
「こんな悲観的じゃなかったのに…」
 
これからは
生きたいように生きる。

 
「誰になんと言われようと、
 私はわたしのために生きる」
 
これが最大のターニングポイント
だったのかもしれません。
 
 
それから
 ”自分のやってみたい” を 
叶えてあげよう!!
と 心に誓ったのです。
 
なのに 自由にやりたいことを
やってみようと思っても、
自分のやりたいことがわからない。
好きなものを選んでいいのに
何が食べたいのかわからない。
 
自分のことが何もわからない
ということに初めて氣づいたのです。
 
私はどれだけ
自分のことを置き去りにして
生きてきたのか?
 
再度 絶望に襲われ、
そして 探究心・闘争心が
芽生えたのです。
 
「わたしがのことが知りたい。
 何故こんなことになってしまったのか?
 必ず 自分の力で抜け出してみせる!」
 
REBIRTH
 
新しいわたしの誕生です。
 
好きなものが 何かは わからないけど
嫌なことを やめることはできる。
 
何でもいい と言われても選べないから
二択、三択にしてみる。
 
氣になることがあったら、
徹底的に調べる。
 
やりたい時にやり、
やりたくない時はやらない。
 
 
そうやって すこしづつ
自分のハートで
行動できるようになったのです。
 
わたしは私を生きる
 
自分の氣持ちを無視し続けていると、
らしさがなくなってしまうから…
 
だから
皆違って 皆良い
あなたは あなたのままが一番いい
 
そう 強く 思うようになったのです。 
 
人生に絶望する経験なんて
好んでしたくないけど、
でも私は 絶望することで 
希望という光を見つけたのです。
  
絶望と希望は表裏一体
 
人にどう見られるか?
とか
人に嫌われないように
とか
 
数秘術の性質を観てみても、
人を氣にする性質なんて
1mmもないのに
 
「人に合わせないと
 生きていけない。」

 
と3歳の冬に 思い込んだことで
自分らしくない生きかたを
自分の意思で選択しました。
 
普通とか常識という概念は、
私には とても難しく
 
今もそれがよくわからないままだけど、
わかったようなふりするのをやめ
わからないままの自分でいいよ。
と認めてあげました。
 

人に合わせて
文句をつけられるくらいなら、
やりたいことをやって
それで文句を言われる方がいい。
 
やりたくないことを(我慢して)やって
イチャモンつけられたらムカつくけど、
やりたいことができていたなら
人にどう思われるか なんて
さほど氣にならないから。
 
人の目を氣にするより、
自分の心に寄り添う方が
心地が良いということを学んだのです。
 
相手のご機嫌をとるのではなく、
自分のご機嫌をとる。
 
また他者にご機嫌をとってもらうのではなく、
自分で自分接待する方が望みが叶うでしょ?
 

「わたしのこと、何もわかってくれない…」
 
誰かと繋がりたいという思いは、
あなたがあなたの心に寄り添っていない証
 
本当に大切なのは、
他者との繋がりではなく
自分自身との繋がりなのです。
 
 
皮肉なもので、
ツライ経験のお陰様で 
日常にある幸せに
氣づくことができるようになりました。
 
当たり前の素晴らしさは、
失うことで氣づくことができるのだけど
あなたには 無くす前に氣がついて欲しいから
 
だから私の心の中を書いてみようかな~
と今 思っているところです。
 
 
今日、あなたに伝えたいことは、
過去に執着するより、
 

今この瞬間に目を向け
いつもご機嫌でいよう。

ということ。
 

日日是好日

日日是好日


「日日是好日」


感じたことを感じたまま、
これから自由に綴っていこうと思います。


今日は、ここで終わり。

 

あなたの今が幸せがでありますように❤ 

 

 

 
↓ ここまで読んだら ポチリ
にほんブログ村 にほんブログ村へ
RANKING 応援ありがとう♪  
 
 
← 感想・質問はこちらmail

 
 
 

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA